弱電館ではアイホン・ケアコムインターホン・ナースコールホーチキ・パナソニック・能美防災・ニッタン火災報知設備など、各種弱電機器を取揃えております。
トップページへ 初めてのお客様 カートを見る 送料・納期 返品・交換 お問合せ よくある質問 特定商取引法 FAX注文
弱電館トップ
アイホン株式会社 ホーチキ株式会社 パナソニック株式会社 株式会社初田製作所 能美防災株式会社 ニッタン株式会社
インターホン 消火器 消防点検器具 火災報知設備 感知器 住宅用火災警報器
インボイス制度お知らせ
お買物ガイド
弱電館で商品を探す

メーカー別
アイホン株式会社
ホーチキ株式会社
パナソニック株式会社
株式会社初田製作所
能美防災株式会社
ニッタン株式会社
株式会社ケアコム
SALEのご案内
 
弱電館20周年記念セール
 
工事のご依頼
 
工事のご案内
地デジアンテナ工事
消火器の設置・回収
 

消防設備点検のご案内

弱電館の支店案内
弱電館-ヤフー店-
弱電館 楽天市場店
弱電館インターホン専門店

詐欺

ホーム弱電館の新着情報【新商品】マスプロの最新混合器[MXHUD-P]商品掲載しました!
弱電館の新着情報
【新商品】マスプロの最新混合器[MXHUD-P]商品掲載しました!
2011年02月15日

 

◆スイッチ式の入力レベル調整機能を搭載(1端子)
片方の入力側(入力2)に入力レベルを段階的に減衰できるスイッチを搭載。
レベルが高いテレビ信号を3段階(-5dB、-10dB、-15dB)に減衰可能。
入力レベルに差があるときでも信号レベルを揃えて混合することができます。

◆電流通過スイッチを搭載(2端子)
全入力端子にUHFブースターへの電源を通過できる電流通過スイッチを搭載。
弱い電波を受信し混合する場合レベルが低い入力端子側にUHFブースターを設置し信号レベルを揃えることができます。
また,各入力端子の電流通過はスイッチで簡単に設定できます。
アンテナ工事後でも片端子または両端子へのブースター設置が容易です。

◆幅広の端子間
家庭用ミキサーとしては端子間隔(端子の中心と中心)が27mmの幅広ですから、接栓の取付けがしやすく作業効率が向上します。

◆スタック用として使用可能
マスプロ独自の混合回路により弱電界エリアなどでアンテナの受信感度を高めるスタック用のミキサーとしても使用できます。
(※スタック:受信感度を上げるため,2本のアンテナで同じ放送波を受信して合成する方法のこと。)

■ 仕 様 ■
* 伝送周波数帯域:470〜770MHz
* 4.5dB以下
* 端子間阻止量:18dB1
* 入力レベル調整:0、-5、-10、-15dBの3段階に切替(入力2のみ)
* VSWR:1.8以下
* 外観寸法:(幅)92×(高さ)86×(奥行き)52mm
* 適合マスト径:22〜48.6mm
* 付属品:F型コネクター(5Cケーブル用)×3、防水キャップ×3

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス