弱電館ではアイホン・ケアコムインターホン・ナースコールホーチキ・パナソニック・能美防災・ニッタン火災報知設備など、各種弱電機器を取揃えております。
トップページへ 初めてのお客様 カートを見る 送料・納期 返品・交換 お問合せ よくある質問 特定商取引法 FAX注文
弱電館トップ
アイホン株式会社 ホーチキ株式会社 パナソニック株式会社 株式会社初田製作所 能美防災株式会社 ニッタン株式会社
インターホン 消火器 消防点検器具 火災報知設備 感知器 住宅用火災警報器
インボイス制度お知らせ
お買物ガイド
弱電館で商品を探す

メーカー別
アイホン株式会社
ホーチキ株式会社
パナソニック株式会社
株式会社初田製作所
能美防災株式会社
ニッタン株式会社
株式会社ケアコム
SALEのご案内
 
弱電館20周年記念セール
 
工事のご依頼
 
工事のご案内
地デジアンテナ工事
消火器の設置・回収
 

消防設備点検のご案内

弱電館の支店案内
弱電館-ヤフー店-
弱電館 楽天市場店
弱電館インターホン専門店

詐欺

ホーム弱電館の新着情報【新掲載】「通電火災」を防ぐ『感震ブレーカーアダプター』を掲載しました。
弱電館の新着情報
【新掲載】「通電火災」を防ぐ『感震ブレーカーアダプター』を掲載しました。
2014年05月14日

いつも弱電館をご利用頂きまして、
誠にありがとうございます。

新商品を掲載しましたので、お知らせ致します。

【株式会社GV】感震ブレーカーアダプター「ヤモリ」[GV-SB1]

 政府地震調査委員会の報告によると、冬の夕方(風速8メートル)にマグニチュード7級の首都直下型地震が起きた場合、
死者は1都3県で約2万3千人、このうち火災の死者が約1万6千人で7割を占めると試算されています。
(2013年12月発表)

阪神・淡路大震災の時には、「通電火災」が全火災の6割起こっています。

地震被害を最小限に食い止めるために「通電火災」対策は急務となっています。
1件の対策だけで「通電火災」は防げません。全家庭での対策が必要です。

感震ブレーカーアダプター「ヤモリ」は、「レバー埋め込み型ブレーカー」をはじめ、
様々なタイプのブレーカー設置状況に対応しております。

ご自宅用としてはもちろんの事、防災・火災対策のため、
自治会・町内会・管理組合など地域全体で導入を検討されてはいかがでしょうか?

大口購入はお値引させて頂きますので、
弊社までお気軽にご相談ください。

何卒、宜しくお願いします。

弱電館


 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス